「えっ!ホンマ!?ビックリ!!TOUR 2007」の横浜公演(5/5)の感想です。
実は、以前に途中まで書いていたのですが、言葉がキツすぎたので書き直しました。
以下↓箇条書きでの感想です。評価は厳しめです。(感想なのでネタバレも含みます)
【全体】
≪良かったところ≫
・OPの演出は面白かった(暴走族風ではないものの、昔のJr.のコンサートでありそうな雰囲気)
・(前回と入った座席が違うからかもしれないが)音のズレ(時差)がましになったような気がする
・レンジャーのラストの曲が良い(ダンスも可愛らしいし、曲の感じも良い)
・メンバーそれぞれが楽器を演奏している点は良い
・メンバーの演奏がレベルアップしている点も良い
・客席も一緒になって踊れる手の振りのある曲が増えているのは良い
・楽しそうにメンバー間で笑顔がかわされているのが良い
≪疑問に思ったところ≫
・レンジャーのオチに疑問
(悪いことをしたとはいえ、「どつかれておかしくなった→終わり」では
仮にも正義のヒーローとしてはいかがなものか)
・トロッコを利用して少しでも遠い席のお客さんにも近くに…という意向は大変ありがたいし、
その気持ちはとても嬉しいが、残念ながら、警備の面から考えてもそろそろ無理なのではないか
・座って聞いて欲しい部分と、盛り上がって聞いてほしい部分とは、
はっきり示した方が良いのでは
・観客席からステージ上に物を投げ込むのは言語道断だし、
ステージから物を投げ込むのも問題だと思う(タオルにしろ、何かの衣装の一部にせよ)
・ゲストの扱いに疑問
(ゲストトークに時間を割くときと割かない時の違いは?言い方に失礼があるのではないか)
・ファンサービスを行うなら行うで、徹底して満遍なくすべき
(ブロックや列によってまちまちでは不公平があるのでは?)
ファンサービスをするならする、しないならしないとラインを引くべきかなというのが私の感想
≪思ったこと≫
・レンジャーが少々間延びした感じがする
・「Explosion」の目玉部分がカットされていて残念(ヒナソロが聴きたかった)
・ダンス部分が少なかったのでもっとガッツリ踊っているところを見たい
・曲順は並べ替えた方が良いのでは?(流れが不自然)
・ソロが連続する部分があるが、もう少しばらけさせた方がいいかも
・メンバーソロにもう少し動きが欲しい
(広い会場に対してスペースを余らせているような気がする)
・スクリーンの使い方はもう少し工夫できるのでは?(使い方がやや単調)
・(毎度のことながら)MCで喋る、喋らないが、回や人によってムラがありすぎ
→話を振ることで、満遍なくトークできるようには配慮されているが、
トークの内容によっては、完全に観客の一人になっているメンバーがおり、
そろそろ、そういうパターンはどうにかした方がよいのでは?
・「ヤジルシ↑」でサイン投げが定番化しすぎでは?(意外性が欲しい)
・まだまだ構成等練りなおせると思うので、じっくり考えてみてほしい
(本来は完成された状態で見せるものだと思うけれど)
・今後の進化に期待
テーマ : 関ジャ二∞
ジャンル : アイドル・芸能